不動産の購入は営業マンによって結果が大きく変わってきます。そうなってくると経験豊富なベテラン営業マンに担当してもらいたいもので。。。
じゃあ新人営業マンは避けた方がいいのか。
いやそれやと…新人は一生育たないでしょと。いろんな問題がありますが、今回は新人営業マンは避けるべきなのか、YouTubeにいただいたコメントを紹介していきながら解説していきます。
建売新築購入で新人営業マンは避けるべき?
YouTubeをしているといろんなコメントをいただけるもので「新人営業マンは避けた方がいい」という動画も作らせていただきました。ぜひ見ていただければと思います。
早速コメント紹介していきます。
新人の経験値が貯まらない?
- 新人には先輩のサポートもあるでしょ。
- 新人の経験値が貯まらないでしょ。
というような内容です。
その通りではあります。
うちではあまり完全未経験の不動産営業マンを雇う機会が少ないのですが、新人営業マンを避けろと言い続けていると、未経験の営業マンは育ちません。
これは視点の問題で、不動産営業マンや不動産屋の経営者からすると、新人営業マンに経験を積ませたい、ということになり、お客さんの視点で考えると一度きりの不動産購入なら新人は避けたいということになります。
私としても現状は、「不動産営業マンの成長のためにお客様の不動産探しを使う」のは心苦しい気持ちがあります。
最低限のサポートや管理が入る?いや放置も多い?
このコメントの方がいうように新人営業マンが担当する時には先輩のサポートや管理があるのが普通です。会社によってサポートがしっかりしているところとそうでもないところがあります。傾向としては大手不動産業者の方が新人サポートが手厚く、中小企業の方が放置気味です。
しかし間違いなく言えることは、一般の人が
「思ってる以上に」新人を放置気味である。
ということです。
思っているより新人研修とかは浅いところしか習わないですし、即現場というようなレベルの企業が多いのも事実です。思っている以上に大手不動産業者も新人営業マンは素人です。
さらには先輩や上司のサポートというのも正直微妙なケースがほとんどです。
経験上「アドバイスが有意義な上司」に会ったことはありません。
サポート役の先輩社員が来てくれるスタイルなら、新人営業よりもその先輩社員に直接対応してもらった方が当然マシです。
現場に来ずにサポートするスタイルの場合は、1番最悪な出来事が起こる可能性が高く
新人営業マンは報告も下手なので状況が上司に伝わらない
上司は現場見てないので意味わからんアドバイスする
新人営業マンがちょっとズレたアドバイス通りにする
お客さんがモヤモヤする
というような状態になるのをよく見ます。
基本はやはり新人は避けた方がいいです。
こういった感じで基本的には新人営業マンは避けた方がいいというところになります。
一生に何回かしかない、しかも超高額の不動産取引は失敗すると大きな損害になったりします。
建売購入で言うと普通は買えるはずの物件が、営業マンのせいで他人に取られたりはよくあります。
お客さんの立場では新人教育は別のお客さんの時にしてもらって、自分の担当者は新人営業マンではない方がいいと言うのが本音ではないかと思います。
新人営業マンも意外と捨てたもんじゃない!
そうは言っても新人も捨てたもんじゃないというところもあります。
私も15年くらい前は新人やったわけですし。
新人営業マンの方がいいという考え方を紹介していきます。
新人営業マンの方が話しやすいという意見も
新人営業マンに担当してもらったお客さんがよく言うことが「新人の子の方が話しやすい」というようなものがあります。
経験豊富になればなるほどやはり「営業の仕方」というものも身についてきますので、お客様からするとそれが重荷に感じる場合もあるということです。
特に自分のペースで介入されることなく不動産探しをされたい方にとっては新人営業マンはある意味あっているケースもあります。
そういった方には新人営業マンの方がいい場合もあります。
いい新人とダメなベテランなら…
あと良い新人とダメなベテランの比較なら、良い新人の方が良いということも言えます。
不動産営業マンは経験値や歴だけではありませんので、長くやっているけどあまり上達していない人も一定数います。逆に営業活動は性質的な部分も関係していますので、何も経験してないけど「なんか感じが良い」という新人もいます。
また経験を積めばフットワークなどが落ちるという謎現象も起こっている場合もあります。新人のやる気でフットワーク軽く仕事をしてもらって、行動量が経験値を越してくるというパターンもよくあります。
このような良い新人とダメなベテランで言うと良い新人に担当してもらった方がいいという考え方もあります。
未来のトップセールスマンが1番いい説
そういった話に通ずる話ですが、現役トップセールスマンより未来のトップセールスマンに担当してもらった方が良いのではないかという説も業界ではあります。
不動産営業のトップセールスマンというと営業が上手いということではないところに営業成績のカラクリがあるのがしばしばです。
私がトップセールスマンだったカラクリはトーク力ではなく集客力でした。
そういった観点で見るとトップセールスマンは一件で多くの利益を得たりする、逆にいうとお客さんが多くのお金を払っているケースもあるのではないかという疑いがあります。トップセールスほどボッタクリ疑惑があるものです。
そういったことで言うとそういう手練手管を知る前の意識は高い状態の「未来のトップセールスマン」という状態の営業マンが1番良いのではないかという説があるわけです。
2年目ってずっと嘘ついてた話
不動産営業マンは一年目の時に大きく分けて二つの方法があると思っておりまして、
一つはここまで紹介したような「フレッシュさ」「騙される気配のなさ」というような新人の利点を前面に押し出す「新人なんです!」って自己紹介で伝えながら営業活動する1年目。
二つ目は「2年目です」って嘘をついて切り抜ける1年目です。
私は正直にいうと2年目と嘘をついていました。
最初に任せてもらった営業で、「新人なんです」って言って営業したんですが、ビビるくらい嫌がられまして、2回目からはもう「2年目営業マン」になりました。お客さんが求めてるものってフレッシュさじゃなくて、不動産取引を安心して完遂できる力なんだなとその時思いました。
まとめ:新人営業マンは避けるべきなのか
- お客さんとしては新人営業マンは避けるべき
- 会社としては一生新人が成長しないのは困る
- ゴリゴリ営業してこなかったり新人担当のメリットは無くはない
YouTubeおるすまチャンネルでは建売新築一戸建て購入に関するお役立ち情報を発信しています。もしよければチャンネル登録よろしくお願いします。
LINEでどんなことでもお気軽のご相談ください。