【リーブルの意味は?】飯田グループ各社の建売住宅シリーズ名を紹介

不動産業者の営業手法の本音 アーネストワン

建売住宅を検討していると何となくこの家はこのメーカーというのがわかってきますが、その後に気になってくるのが「○○ガーデン」とかシリーズ名がついている、その意味です。

おるすま内田
おるすま内田

有名どころは覚えてるけど、それどこのメーカーの商品やっけってなるときありません?

おるすま澤田
おるすま澤田

お客さんの方がシリーズ名で問い合わせてきたりして。驚くよね。知ってるんやって

今回は建売住宅を建築する飯田グループホールディングス各社のシリーズ名に注目してその意味について紹介していきたいと思います。

【リーブルの意味は?】飯田グループ各社の建売住宅シリーズ名を紹介

【リーブルの意味は?】飯田グループ各社の建売住宅シリーズ名を紹介

まず飯田グループホールディングスに属するメーカーとそのシリーズ名を紹介していきます。

  • 一建設 「リーブルガーデン
  • 飯田産業 「ハートフルタウン
  • オリエンタルホーム 「ハーモニータウン
  • 東栄住宅 「ブルーミングガーデン
  • タクトホーム 「グラファーレ
  • アーネストワン 「クレイドルガーデン
  • アイディホーム 「リナージュ

というような感じです。順番は飯田グループホールディングスさんのHPの羅列順です。他意はありません。

意味が分かってしまうものもあれば、聞いことないフレーズ過ぎて想像もできないシリーズ名もありますよね。

飯田グループホールディングス各社のシリーズ名の意味

飯田グループホールディングス各社のシリーズ名の意味

それでは一つずつ各社のシリーズ名の意味を紹介していきます

一建設の「リーブルガーデン」の意味とは?

リーブルガーデン(Livele Garden)の意味を考える時、ガーデンはわかりますよね?「庭」です。で、「リーブル」ってなに?となると思うのですが、「リーブル」は英語の「Lively 賑やかな」から来ているようです。つまり意味は

一建設の「リーブルガーデン」の意味とは?

賑やかな庭

という意味のようです。一建設さんの家を買うと賑やかな庭でワイワイと一家団欒を楽しめるよ的な意味合いなのでしょうか。

一建設さんのHPには意味が書いてなかったのですが、社員の人に聞いたのでおそらく合ってます。

リーブルはフランス語で「libre」自由という意味があるみたいですが、それだとスペルが”v”ではなく”b”、”l”ではなく”r”にしていると思います。あとガーデンは英語なので、センス的にフランス語+英語にはしてないかと思います。

飯田産業の「ハートフルタウン」の意味とは?

飯田産業のハートフルタウンについては書く必要がないくらいわかりやすいネーミングです。しかしこれには和製英語の罠が潜んでいます。

ハートフルは英語には存在しません。和製英語です。意味的にはハートフルラブストリーなんて言うように、「心温まる」という意味で使われています。ですのでハートフルタウンの意味は

飯田産業の「ハートフルタウン」の意味とは?

心温まる街

です。飯田産業の建物は心温まるハートフルな街を形成していくというような意味合いが込められているのでしょう。

ちなみに「ハートフル」と言うと「hurtful」と聞こえてしまい、「有害な」「苦痛を与える」という意味に取られがちなので、英語圏で使う時は気を付けないといけません。

オリエンタルホームの「ハーモニータウン」の意味とは?

オリエンタルホームの「ハーモニータウン」も説明不要で意味が伝わるネーミングです。意味はそのまま

オリエンタルホームの「ハーモニータウン」の意味とは?

調和の街

です。オリエンタルホームさんの建売は街に調和していく、もしくは購入した家族がハーモニーを奏でていくというような感じでしょうか。

東栄住宅の「ブルーミングガーデン」の意味とは?

東栄住宅の「ブルーミングガーデン」は、一建設さん同様ガーデン「庭」シリーズですが、ブルーミングとはどういう意味なのでしょうか。

ブルーミングは英語で「blooming」で、「花盛りの」という意味があります。ですので、「ブルーミングガーデン」とは

東栄住宅の「ブルーミングガーデン」の意味とは?

花盛りの庭

というような意味です。東栄住宅さんの建物では花の咲き誇る庭の素敵な家庭が築ける的な意味でしょうか。

実際の物件では花を植えていることはありません。でも他社よりシンボルツリーなどの植栽に凝っている気がします。

タクトホームの「グラファーレ」の意味とは?

タクトホームの「グラファーレ」は詳細に解説している2012年のニュース記事が残っていました。その記事によると「グラファーレ」とは

タクトホームの「グラファーレ」の意味とは?
  • “感動的”を意味するGRAVIS(ラテン語)と“作る”を意味するFARE(イタリア語)との造語
  • GはGround(=土地)、RはRise(=起源)、AはAdvance(=発展)、FはFine(=素晴らしい)、AはAmenity(=快適な)、RはRoom(=部屋)、EはEcology(=環境)を意味し、トータルで「土地を起源に発展している快適な住環境」を表す

ということです。いきなり凝り過ぎ。要するに

土地を起源に発展している快適な住環境を感動とともに作っていく

という意味ですね。

もうグラファーレは意味を想像することもできないです。

アーネストワンの「クレイドルガーデン」の意味とは?

アーネストワンの「クレイドルガーデン」は、やはりガーデンは「庭」で誰でもわかりますが、前半部分のクレイドルがちょっと馴染みがないですよね。

「クレイドル」は英語で「cradle」、揺りかごという意味です。ですので「クレイドルガーデン」の意味は

アーネストワンの「クレイドルガーデン」の意味とは?

揺りかごの庭

というような感じでしょうか。アーネストワンの建物を購入すると、揺りかごで赤ちゃんが眠っているようなそんな家庭が築ける的な意味合いでしょうか。

アイディホームの「リナージュ」の意味とは?

アイディホームの「リナージュ」は初めて自社ホームページでシリーズの名前について説明している会社に出会いました。意味はフランス語で

アイディホームの「リナージュ」の意味とは?

血統

という意味と書かれています。良質な住宅を提供し続けるという企業ポリシーを正当に受け継ぐ住まいであるという意味合いが込められています。

血統っていう意味なんですね。今日初めて私も知りました。ちょっと怖いイメージ持つんですけど。

【リーブルの意味は?】飯田グループ各社の建売住宅シリーズ名を紹介:まとめ

飯田グループ各社の建売住宅のシリーズ名の意味は以下の通り

  • 一建設「リーブルガーデン」→「賑やかな庭
  • 飯田産業「ハートフルタウン」→「心温まる街
  • オリエンタルホーム「ハーモニータウン」→「調和の街
  • 東栄住宅「ブルーミングガーデン」→「花盛りの庭
  • タクトホーム「グラファーレ」→「感動を作る
  • アーネストワン「クレイドルガーデン」→「揺りかごの庭
  • アイディホーム「リナージュ」→「血統

それぞれポリシーや意気込みが込められているようですが、実際の建売住宅の特徴と一致しているポイントはあまりなさそうです。

YouTubeおるすまチャンネルでは建売新築一戸建て購入に関するお役立ち情報を発信中

株式会社おるすま・建売住宅を買うなら
タイトルとURLをコピーしました