不動産売買をしていると時々、風水の先生に見てもらいたいというお客さんも出てきます。そう言った信仰に関係するものは我々不動産営業マンはなかなか口出しも難しい話になるので、お聞きすることしかできなくなりますが、

三国志の諸葛亮に憧れて奇門遁甲術を勉強してた時ありました。

何でも勉強してるな。
親が霊媒師を送り込んで建売購入を反対
建売新築一戸建てを販売しているときに時々、占いや風水などの人を連れてくるお客さんがいます。
不動産業界的には「先生ついてるお客さん」とかって言ったりするんですが、そういった動画を上げさせていただいた中にこんなコメントをいただきまして、ご紹介したいと思います。

こちらこそコメントありがとうございます。他所様の父子関係のことですので、笑うのもどうかと思いますが、読んだときめちゃくちゃ笑ってしまいました。
反対やからって霊媒師連れてくるかね

こういったお客様には本当に信じる気持ちで言っておられる場合と、反対の理由づけ的にそういった方を連れてきている場合があります。
自分が反対しているだけじゃないの?
今回のコメントの方がどんな方なのか知らないので、確定的なことも言えませんが、自分が反対しているだけにも関わらず、邪魔するだけの目的で先生や霊媒師の方を連れてくるというケースもあります。
ときには決断しきれないというだけなのに、時間稼ぎ的に先生を連れてくるということを使うお客さんまでいます。「先生に見せないと…」というとその間考えることができると考える方もいるのです。
そういった感じで先生を連れて来られると、誰の得にもならないという感じになります。先生自身も大変です。
反対の理由がそれって…
新築購入を親族として反対したい事情はたくさんあると思います。基本的には「成人した子供の買い物など子供の自由にしたらいいやん、失敗したら自分の責任やで。」くらいに考えておられる、応援だけしてくれる親御さんがほとんどだと思いますが、家庭の事情によってはその辺の自由の範囲が狭いご家庭もたくさんあります。
そういった個別の事情で反対されているケースは確かに理由を聞いても部外者には意味不明な反対理由の場合が多いです。ですが、やはり少なくとも本人には本当の反対している理由を伝えるべきです。
むしろその正直なところを言わずに霊媒師とか先生連れてきて間接的に邪魔しようとするような行動が信用できないんですっていう話です。
ほんで実家の土地取られるて、どういう状況?
新築一戸建てを反対する先生・霊媒師の方はやはりその分野に詳しいだけで、不動産業や法律や取引に詳しいわけではないので、言われた内容もどういうこと?という内容が多くなるのも事実です。
ただやはりその分野から逸脱して考えを述べられる方も少なく、
- 「この家を買ったら大切なものを失くすよ」とか
- 「この家だと身内に不幸が起きるよ」とか
- 「この時期に引っ越すと親の方に良くないことがあるよ」とか
そんな予言が多いです。ですが今回のコメントの方は、「この家を買う」→「将来ローンが払えなくなる」ここまではあり得ます。ここからなぜか→「実家が取られる」という話になります。
もちろんこの方の住宅ローンの条件に実家を抵当権をうつという話があるのならばあり得る話ですが、それもあまり考えづらいので、「どういう状況?」「当たる確率のめっちゃ低い予言」「霊媒師一世一代の賭け」という感じに思ってしまいます。
最後に:あの教会の人が来た話

動画内で紹介しましたが、新築一戸建てを販売していて風水や占いの先生が来る感じで、霊媒師が来たっていうのはなかなか経験としては無いんですが、珍しい経験としては購入検討者のお父さんが旧統○教会の方を連れてきたという経験があります。
全然普通の感じの良い方でしたが、親とその方は検討している建売新築の購入には反対されていました。
最終的には息子さん夫婦が反対を押し切って購入されていましたが、その奥さんの分析によると寄付をしてほしいので、親御さんや息子さんの自己資金を使うのに難色を示していたんじゃ無いかなっていうようなことを仰られていました。
購入検討者の方の親が霊媒師を連れていきた話
- 自分達の信じている内容でダメならそれは仕方ない
- 自分が反対してるだけじゃない?ってケースも多々ある
- 先生の予言はフワッとしてないと…
YouTubeおるすまチャンネルでは建売新築一戸建て購入に関するお役立ち情報を発信中です。もしよければチャンネル登録よろしくお願いいたします。