ファースト住建の基礎工事はどんなもの?建売住宅の基礎は大丈夫?

ファースト住建の基礎工事はどんなもの?建売住宅の基礎工事は本当に大丈夫? ファースト住建

建売住宅を検討しているときに建築中で基礎工事段階の状態を時々目にすることもあると思います。

おるすま内田
おるすま内田

基礎工事段階でお客さんに見てもらうのも大切ですよね

おるすま澤田
おるすま澤田

基礎は要素少ないから、話一瞬で終わってまうけどな。

今回はそんな建売新築一戸建ての中でも、ファースト住建さんの建売住宅「ファーストタウンシリーズ」の建築現場にお邪魔して基礎工事について紹介していきます

ファースト住建の基礎工事はどんなもの?建売住宅の基礎工事は本当に大丈夫?

ファースト住建の基礎工事はどんなもの?建売住宅の基礎工事は本当に大丈夫?

ファースト住建さんの建売住宅の建築現場(基礎工事中)です。

まず上記写真のように床一面にコンクリートが敷き詰められ、面で家の重みを支えるベタ基礎と言われるものになっています。

詳細に説明する前に結論をまとめると

  • コンクリートの幅は150mm(一般的)
  • 入っている鉄筋はD13の200㎜ピッチ

という感じでした。写真も載せていますので詳しく見てみてください。

ファースト住建の建売住宅の基礎の厚さは?

ファースト住建の建売住宅の基礎の厚さは?

コンクリートの幅は15㎝です。ほとんどの住宅のコンクリート幅はこの15㎝で建てられています。建売住宅は12㎝で建てられているという記事も見ることがありますが、私はいまのところ12㎝のコンクリート幅の建築現場は見たことがありません。

建売住宅だからと言ってファースト住建さんの基礎工事のコンクリートの幅が薄いということは全くないでしょう。

ファースト住建の建売の基礎配筋の太さは?

東栄住宅の建売の基礎配筋の太さは?

ファースト住建さんの現場での基礎の中に入っている配筋の太さです。太さは13㎜です。

そもそも建物の基礎のコンクリートの中には配筋と呼ばれる金属の棒が網の目のように敷き詰められています。コンクリートが圧縮する力に強いのと鉄筋が引っ張る力に強いのを併せて強度を高めるというのが、いわゆる「鉄筋コンクリート」なのです。

ファースト住建の建売の基礎配筋の間隔は?

ファースト住建の建売の基礎配筋の間隔は?

写真はファースト住建さんのHPより

このように配筋を格子状に張り巡らせてそこにコンクリートを流し込みます。これで内部に金属のポールが網の目のように張り巡らされた強度の強いコンクリートができるということです。

ちなみに配筋の間隔を200㎜で施工されているそうです。

施工中に雨が降ると乾かす期間を

ファースト住建の基礎工事はどんなもの?建売住宅の基礎工事は本当に大丈夫?

よく検討中のお客様から雨が降ってプールみたいになっている基礎段階について、「あれで大丈夫なんですか?」と聞かれたりします。

基礎工事の真っ最中、コンクリートをいれる時に雨が降っていない限りは大丈夫です。

この現場では基礎工事の施工後ブルーシートを敷いていますが、これは湿潤対策というもので逆にコンクリートの乾燥を防ぐためのものです。基本的にはプールになってもその水が乾いた後に建物の施工を始めれば問題ありません。

ファースト住建の基礎工事はどんなもの?建売住宅の基礎工事は本当に大丈夫?:まとめ

ファースト住建さんの建売新築一戸建て「ファーストタウンシリーズ」の基礎工事は

  • コンクリートの幅は150mm(一般的)
  • 入っている鉄筋はD13の200㎜ピッチ(一般的)

一般的な基礎工事が行われている。雨が降ってるけど大丈夫ですか?っていう質問は購入する予定もない現場の隣の人も聞いてくる。

YouTubeおるすまチャンネルでは建売新築一戸建て購入に関するお役立ち情報を発信中

株式会社おるすま・建売住宅を買うなら
タイトルとURLをコピーしました