仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?

住宅ローンの審査にリボ払いは影響する?リボ払いのせいで通らない場合 仲介手数料

新築一戸建てを検討しているときに、現地の看板を見たり、営業マンと話していたりして

売主と仲介業者の社名が似ていたり、関連性のあるワードだったりすることがありませんか?

おるすま内田
おるすま内田

完全に違う名前にしたら気にならないのにね

このような仲介業者が売主のグループ会社だったりする場合にも、仲介手数料をとることは違法ではないのでしょうか?今回はそんなグループ会社仲介について解説していきたいと思います。

仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?

YouTubeおるすまチャンネル・グループ仲介

仲介業者が売主のグループ会社の場合も、別会社であれば仲介手数料を請求することができます。特に違法でもありません

自社で買い取り販売する不動産業者は、買い取りの会社と販売の会社の2社で運営されている場合が多いです。

グループ会社だが運営は独立している場合もあるが、ほぼ売主と同一と見なせる場合は、心情的に納得がいかない

グループ会社でも別会社なら仲介手数料を請求できる

仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?

仲介するのが売主のグループ会社であっても、登記上別の会社であれば、それは別の会社の物をお客さんに仲介して販売していることになるので仲介手数料を請求しても問題ありません

例えば、2つの会社が同じ社長であっても、同じ住所地であってもそれは関係ありません。

心情的には納得いかないと思いますが、現状宅建業法その他の法律では問題ない行為となります。

仲介手数料で不動産屋は利益確保

仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?

この売主のグループ会社による仲介の方式を知ったときに皆さんわかったかもしれませんが、これは当然、不動産業者が仲介手数料という利益を確保するためにしていることです。それ以外のメリットは特にないと言ってもいいくらいです。

お客さんから仲介手数料をもらえる

このグループ会社を仲介に入れる方法の一番の効果は、売主として販売すると購入者からは仲介手数料をもらえないが、グループ会社を仲介に入れることにより、グループ全体でみると購入者からも仲介手数料をもらうことができるという点です。

他社が売ったときの仲介手数料支払い回避

それとともにその物件を他の不動産業者が売った場合には、売主として販売しているとその仲介業者である他社に仲介手数料を支払わないといけませんが、グループ会社を仲介で入れることにより、売主はグループ会社であるもう1社に仲介手数料を払うだけでよく、グループ全体でみると仲介手数料に支払いを回避することができるのです。

これをすると業界内で嫌われて販売協力してもらいづらくなるというデメリットもありますが。

対処法は仲介手数料や物件価格の値下げ交渉

仲介手数料分の利益が確保できるということは、価格交渉してもいいということです。対処法は「グループ内で儲かるんだからいいやん」と言って価格交渉していくしかありません。

グループ会社とはわからない場合も

仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?

売主のグループ会社とはわからない場合もあります。例えば全く関係のない社名にしているだけで、グループ会社と気づく可能性はかなり減るでしょう。実際に売主のグループ会社が仲介に入っているというのは結構多く、実はお客さんが気づくケースというのは稀です。

例えば私の最近会った例では、仲介させてもらった物件で、売主が「〇〇不動産」仲介業者が「××不動産」という感じで全く別でした。そして住所も違えば社長も別人で苗字も違う・・・。

ですが契約の場に行ってみると、すごく顔の似た売主と仲介業者の社長同士が楽しげに会話をしていて、、、結局兄弟だそうでした。

話を聞いてみると、兄が売主の時は弟が仲介・弟が売主の時は兄が仲介でやっている、とのこと。ただ家庭の事情で苗字まで違うものの地元民にはこの方法で仲介手数料をとっていることはほぼバレてると言っていました。

グループ会社仲介は市場で淘汰される

仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?

こんなグループ会社による仲介をなぜ国は野放しにするんだ!と思うかもしれませんが、悪質だと思われるものと、そうでもないものとの線引きは難しく、法律での規制は難しいものとなっています。ですので、市場での淘汰ということをしていくしかありません

最近はネット社会ですので、そういった悪評はすぐに広まります。業界内での評判もありますので、あからさまなグループ会社による仲介はそういった世間の目を気にしてしづらくはなってきています。

先ほどの兄弟会社の例も、本人たちは「仲介手数料とるためや。ハハハ」と言っていますが、仕入れの得意な売主「兄」と販売得意な仲介「弟」で分業されているようにも見えました。こう考えるとそんなに悪質じゃないので、手法がバレている地元でも悪評がたたず仕事ができているんだと思います。

仲介業者は売主のグループ会社・仲介手数料は払わないといけない?:まとめ

売主のグループ会社が仲介に入っている場合も仲介手数料は払わないといけない。法律上は問題ない。

悪質なものもあり心情的に納得がいかないが、仲介手数料を価格交渉したりして対処していくしかない

あまりに悪質なことをしていると、悪評もたつし物件自体も売れない

YouTubeおるすまチャンネルでは建売新築一戸建て購入に関するお役立ち情報を発信中です

advanced-floating-content-close-btn株式会社おるすま・建売住宅を買うなら
タイトルとURLをコピーしました