三菱UFJ銀行は東京都千代田区に本店を構える、三菱UFJフィナンシャルグループ傘下の都市銀行。三井住友・みずほとともに数えられる三大メガバンクの一つ。
この記事では三菱UFJ銀行の住宅ローンの金利・審査基準・手数料などを解説していきます。
三菱UFJ銀行の住宅ローンの金利
三菱UFJ銀行の住宅ローンの変動金利は
- 店頭金利 → 2.475%
- 最大金利優遇後の金利 → 0.525%
審査は厳しいですが、最優遇金利は0.525%と魅力的です。さらに短期固定の金利もあり
- 3年固定 → 0.39%
- 10年固定 → 0.69%
というプランもあります。
三菱UFJ銀行の住宅ローンの審査基準
三菱UFJ銀行の住宅ローンの審査基準について借入額を中心にまとめていきます。
三菱UFJ銀行の住宅ローンでいくらまで借入可能か
それでは三菱UFJ銀行の住宅ローンではどれくらいの借入が可能なのでしょうか。あくまで目安ですが年収に対する借入可能額を表にしてみました
年収 | 借入最大額 |
250万円 | 1,330万円 |
300万円 | 1,920万円 |
350万円 | 2,240万円 |
400万円 | 2,980万円 |
450万円 | 3,360万円 |
500万円 | 3,730万円 |
あくまで目安です。他の借入があれば大きく変わってきます。
三菱UFJ銀行の住宅ローンの審査金利と返済比率
借入可能額の計算は、審査金利と返済負担率によって計算します。三菱UFJ銀行では審査金利3.1%で計算し、
この金利ででた支払額が年収のどれくらいの割合になるかで借入額が決まります。これを返済比率(返済負担率)といいますが、
- 年収300万円未満 → 25%
- 年収300万円~400万円 → 30%
- 年収400万円以上 → 35%
に収まる金額であれば借入可能です。
審査金利?返済比率?よくわからない。という方のために計算例を挙げておきます。
具体的な借入可能額の計算例
例えば年収400万円の方の35年借り入れの三菱UFJ銀行での住宅ローンの借入可能額は表によると2980万円ですが、これはどのような計算で出るかというと。
まず返済比率で「年収400万円以上」なので35%以内ならOKということになります。つまり
400万円×35%=140万円
までなら年間住宅ローン支払いをしてよいということになります。これを月々で割ると
140万円÷12か月=11.6万円くらい
月々の支払まで出たところで審査金利を使います。りそな銀行の審査金利は3.1%・借入期間は35年で月々の返済額11.6万円以内に収まる借入額は2980万円くらいまで可能ということになります。
このような計算で借入可能額を計算しています。
途中で月々11.6万円の支払いというのが出てきましたがこの金額が支払額ではありません。これはあくまで審査金利3.1%による金額で、融資実行金利は優遇が受けられ0.525%など(審査により異なる)になります。実際に2980万円まで借入すると7.8万円くらいの支払になります。
借入可能最低年収
前年度年収200万円
ですが基本的には300万円以上でないと審査してもらえない可能性があります。
最低勤続年数
1年
諸費用ローンの借入
物件価格とともに諸費用も借入可能。諸費用も住宅ローンとして物件価格部分と同じ金利で借り入れ可能ということです。
ですが、三菱UFJ銀行さんの住宅ローンでは諸費用を借入しようとすると、審査はかなり厳しくなります。
事務手数料
保証会社手数料が3万3,000円
三菱UFJ銀行の住宅ローンの特徴
とにかく厳しい審査
不動産業者仲間に聞いてもなかなかいい思い出が出てこないのが三菱UFJ銀行さん。
出す書類もなんやかんやと多いですし、ぜんぜん通してくれないし、審査金利と返済比率の設定上、借入額も少なくなってしまうしと、なかなか高所得者向けの住宅ローンと言えます。
自己資金がない方には特に厳しい
自己資金がなく物件価格だけでなく諸費用も借りようとする場合には、特に厳しいため、自己資金のない方は三菱UFJ銀行さんの住宅ローンは利用しないほうが良いかもしれません。
個人信用情報にも厳しい
三菱銀行の住宅ローンでは、個人信用情報、つまり今までの借入で延滞などがないかの審査は非常に厳しく見られます。
都市銀行なので当然かもしれませんが・・・
地方銀行の審査が「まーちょっと延滞見つかったんですけど、これくらいはね・・・」
って感じのところが「一発アウト」という感じです。
産休育休中の奥さんの年収を合算できる
そんな三菱UFJ銀行さんの住宅ローンにもいいところがあります。
それは産休育休中の奥さんの年収を合算して審査できること。
7大疾病の団体信用生命保険
三菱UFJ銀行の住宅ローンでは「7大疾病保証付き」という団体信用生命保険があります。
- 普通の死亡・高度障害 → 金利上乗せ無し
- 7大疾病保証特約 → 金利0.3%
この「7大疾病保証付き」は
3大疾病に加えて4つの生活習慣病をカバーする保険という感じです。
繰り上げ返済費用
インターネットで繰り上げ返済する場合は、手数料無料。
三菱UFJ銀行の住宅ローンに向いている人
三菱UFJ銀行の住宅ローンが誰に向いている住宅ローンなのか?という問いがとっても難しいです。
正直に言うと金利面や審査面や団信などを考慮して考えていくと
「ああいう人は地方銀行がおすすめやし」「こういう人は三井住友・りそなかな」「そういうひとはフラットでしょ」
となり結局何も三菱UFJ銀行さんに残らないのが実情です。
しかししいて言うなら
- 三菱UFJ銀行で借りたい人
です。
三菱UFJ銀行の住宅ローンを徹底解説【金利・審査基準・手数料】:まとめ
三菱UF銀行は、審査が厳しいという風にネットなどでは書かれていますが、実際結構厳しいです。
余談:われわれは建売新築一戸建てを販売しているんですが、その購入者の方たちはもちろん上場企業に勤めていたりしません。地方で頑張っている会社で勤められている方ばかりです。そんなお客さんの案件を三菱UFJ銀行さんに相談して絶対言われるのが
「会社が小さい」
このフレーズで三菱UFJ銀行の方にイラっとした不動産営業マンも多いはず。