新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点

建売新築一戸建ての流れ 建売新築

建売新築一戸建てをいろいろ見学し「この家にしよう!!」と決めたはいいけど、これからどういう作業がまっているのかわからないのでは不安ですよね。

おるすま内田
おるすま内田

バタバタと忙しいケースもあるので事前に知っておきたいところですよね

おるすま澤田
おるすま澤田

お客さんに2回市役所に行ってもらうのは不動産営業マンとしてはできるだ避けたいと気を付けてる

今回は建売新築一戸建てを購入するときの流れを解説していきたいと思います。

新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点

YouTubeおるすまチャンネル「建売新築一戸建て購入の流れ」

建売新築一戸建て購入の流れはこのような感じになります。

新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点

建売新築一戸建てを購入するとき、多くの方は住宅ローンで購入されると思います。その場合、「家を買う手続き」と「住宅ローンを借りる手続き」が並行して2つ同時に進むのが普通です。

  1. 購入物件決定・申し込み」と「事前審査
  2. 売買契約」と「本審査
  3. 立会い」と「金消契約
  4. 決済・引き渡し」と「住宅ローン融資実行

というように4日に分けて手続きが進む場合がほとんどです。

持ち物については住宅ローンや登記の手続きに住民票や印鑑証明・課税証明が必要になります。役所に取りにいかないといけな書類は全体を通して

  • 住民票(世帯全員記載・続柄なし)3通
  • 印鑑証明書・3通
  • 課税証明書・1通

が必要になります。住宅ローン審査などによっては他のものが必要になる場合もありますが、一度に取っておくと効率がいいです。

①購入申し込み・事前審査(建売購入の流れ)

新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点

購入物件を決めたら売主に購入の意思を伝える購入の申込と住宅ローンの事前審査を始めます。

持ち物は、運転免許証・健康保険証・印鑑(なんでもいい)・源泉徴収票です。購入申し込みは特に何もいりません。住宅ローンの事前審査に必要なものです

購入物件決定・購入申し込みをする

この物件に決めた時は購入申し込みをします。

購入申し込みとはなにかというと「何月何日にこの物件について購入の契約をしますよ」という申し込みのことです。普通は申し込みの日から1週間以内くらいの日程で売買契約日を決めます。

「買付証明書」に署名する作業があります。価格交渉などの要望もこのときに書く必要があります。

必要なものは特にありませんが、現金で購入する場合には、本人確認のために、運転免許証の裏表をコピーして提出しないといけません。

購入の申し込みをすると基本的にはキャンセルはできません。焦って申し込みをしたり、とりあえず申し込みをさせようとする営業マンに惑わされないようにしましょう。申込金は必要ない場合がほとんどです。

住宅ローンの事前審査をする

それと同時に住宅ローンの事前審査を行います。審査の期間は早くて1日で出るところもあれば、1週間ほどかかるところもあります。

必要なものは

  • 運転免許証(表裏コピー)
  • 健康保険証(表裏コピー)
  • 源泉徴収票
  • ハンコ

です。事前審査申込書というのに、名前や勤務先などを記入してハンコを押します。ハンコは実印ではなくても大丈夫です。車のローンなど何か借入がある場合は借入の明細書などが必要になる場合もあります。

建売新築一戸建てを購入する場合、どこかの金融機関で住宅ローンの審査を通っていないと売買契約できません。売買契約をするためには、「お金を用意できるということを証明」する必要があるということです。

②売買契約・住宅ローン本審査(建売購入の流れ)

②売買契約・住宅ローン本審査(建売購入の流れ)

住宅ローンの事前審査も通過すれば、次は物件の売買契約です。同時に住宅ローンの本審査というものもします

持ち物は、
売買契約 → 手付金・収入印紙・運転免許証・認印
本審査  → 実印・住民票3通・印鑑証明書3通・課税証明書1通
です。

家の売買契約を締結する

次はいよいよお家の売買契約です。

普通は手付金の支払いが必要になってきます。金額は物件価格によって変わってきますが、50万円~100万円の間くらいで売主さんと相談して決めます。

契約の前に宅地建物取引士から重要事項説明というものを受けます。重要事項説明は難しい内容も多いですが、わからないところがあれば気軽に質問してください。不安であれば事前に書類を読ましてもらったりすると、当日疑問に思ったところについて質問できると思います。

売買契約書や重要事項説明書は実は実印でなくても大丈夫です。実印が必要なのは登記関係の書類と住宅ローン関係の書類で不動産に関する書類は認印でも大丈夫です。

住宅ローンの本審査をする

不動産の売買契約と同時に住宅ローンの本審査を行います

審査の合否や金利の条件などは事前審査で出ている場合も多いですが、課税証明書や住民票などを提出して審査を進めます。

※売買契約関係と本審査を同日にすると長時間になるので別日にする場合も多いです。ですが引渡し日までの日程が少ない場合や、あまり忙しくて日程が取れない場合は同日にします。

③立会い・住宅ローンの契約(建売購入の流れ)

新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点

無事売買契約も終われば、引渡しに向けて準備が始まります。建物をもう一度確認し不具合のあるところがないか確認する「立会い」と住宅ローンの契約である「金銭消費貸借契約」という契約をします。

持ち物は、
立会いは特に何もいりません。
金消契約 → 運転免許証・健康保険証・実印です。

物件の立会い・不具合個所がないかチェック

売買契約が終われば現地で立会いを行います。キズ汚れ・不具合があれば、同席している売主さんに伝えて、確認後、引き渡しまで(=決済日まで)に修繕してもらいます

またせっかく現地に来ているので、家具や家電を置くために室内の寸法を測る人も多いです。シャッターや網戸・カーポートなど追加で工事を検討している場合はこの時に打ち合わせをするとスムーズです。

住宅ローンの契約(金消契約)

ほぼ同時に住宅ローンの契約をします。金銭消費貸借契約といい「お金をかりますよ」という契約です。借入額や保証料・団体信用生命保険のプラン・毎月の支払日などを最終確定します。

※決めないといけないことは事前に不動産営業マンから聞いておくことで当日悩まなくて済みます。

④新築物件の引渡し・住宅ローン実行(建売購入の流れ)

新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点

住宅ローンの契約が終われば、最後は融資を受け、そのお金で売主さんにお金を支払い、物件のカギをもらいます

持ち物は
運転免許証・実印・契約書類一式・自己資金などです。

物件の引渡し・鍵の受領

物件のカギをもらえるのでこの日以降ならいつ引っ越ししても大丈夫です。

鍵とともに「登記」と呼ばれる名義変更も行われます。名義が変わった謄本は手続き後、司法書士から郵送されます。

新築一戸建て・建売住宅を購入する時の流れ・持ち物・注意点:まとめ

建売新築一戸建て・住宅購入の流れと注意点おおまかな流れは理解いただけたでしょうか。「意外と手続き少なそう」と思った方は油断しないでください。

建売新築一戸建ての売主さんは早く引渡しをすることを求めてきますので、必然的に上記の日程は、超過密日程になりがちです。

YouTubeおるすまチャンネルでは建売新築一戸建て購入に関するお役立ち情報を発信中です

株式会社おるすまに依頼するならこちら!
advanced-floating-content-close-btn株式会社おるすま・建売住宅を買うなら
タイトルとURLをコピーしました